第2回 たまりば 開催♪
11月15日 (土) 13時~15時 @金沢いきいきセンター
第一回は私が担当だったのですが、
今回はSwing!メンバーの悠が担当をしました
ミッション★
学校に行く理由を新しく1つ考える
参加者:
Swing!→ 5名
こども→ 3名 (一人増えた)
内容:
1.自己紹介ゲーム
2.絵の伝言ゲーム
3.今学校にいく理由は?~考えよう~
4.ネパールの家族ゲーム
5.クイズ大会
6.学校に行く理由は?~改めて考えよう~
7.感想記入タイム
-----------------------------------------------------------------
1.自己紹介ゲーム
第一回同様、名前の字数に合わせて、動作をつけ、
それをみんなでやっていく、名前覚えゲームです!
これで、その日はみんなお互い名前で呼べる♪
2.絵の伝言ゲーム
2つのグループの分かれ、
代表者が一人、司会の元へ行き、お題を聞く!
そのお題を声・文字なしで絵だけで表現する!
そして、他グループメンバーがあてる!
いくつかのお題を先にあてたグループの勝ち★
賞品:みかん
3.今学校に行く理由は?
今なんで学校に行っているのか、
をこどもたちに考えて書いてもらう!
・友達に会うため
・将来のため
などと書いていた!
4.ネパールの家族ゲーム
各グループが家族という設定で、
ひとりひとりの役割(お父さん、お母さん、娘など)を決めていく!!
各家族に封筒が配られ、その中にはネパール語で書かれた手作りの紙幣が5枚入っている。
油を買う
「封筒の中の紙幣を使って、15ルピーの油を買ってください」
家族で話し合うが、ネパール語が読めず…紙幣の価値がわからない・・・
適当に出すと、「足りない」と言われ、更に1枚出し、おつりをもらった。
薬を買う
「家族の中の一人が病気になってしまいました。薬を選びに来てください」
3の容器に、それぞれネパール語で書いてある。
どれが何の薬かがわからないため、家族で悩んだ末、適当に真中の液体をもらう。
種明かし
●紙幣の値を聞く
⇒私の家族は15ルピーの油をなんと45ルピーで買ってしまっていた
●薬を実際に飲む (甘い:薬、水、しょっぱい:毒)
⇒私の家族は毒を選んでしまっていた
◎学校では文字の読み書きを覚えます。教育を受けないことで、上記のように日常生活にも影響を及ぼすことがあります。実際に世界でどれくらいのひとが教育を受けられないでしょうか?
5.クイズ大会
実際に何人に一人の人が教育を受けられないのか?
など教育にまつわるクイズを三択で!!
正解数の多いチームにみかん
6.学校に行く理由は?~改めて考えよう~
最初に考えたときと何が変わったかな?
●生きるため
と書いた子が多かった
7.感想記入タイム
●学校にいく大切さがわかった
などの感想を書いていた。
私自身が感じたこと
・遊び要素をもっと入れた方がいいと思った!
→まじめな話しが少し続くとちょっとだらけてしまう
・実際に手を動かすプログラムが効果的!
→絵の伝言ゲームにはとても興奮している様子だった!
★学びのあるゲームをもっと開発したい!!
次回は12月20日♪
友達を誘ったり、妹を誘ったりしてくれるみたいなので、仲間が増えそうです
それにしても、今回も楽しかった
次回:12月20日
(コメント遅くなってごめんね。)
ブログ、読ませてもらいました。
ってか、ネパールゲーム、めちゃくちゃおもしろい!
あぁ、なるほど!と、私も学校に行く意味を考えさせられました。
たまりばって、もっと集まるだけのイメージで今までプレゼンとか聞いてたけど、実際には学びの場、なんだね~、すてき(もちろん、ただ集まるだけも大事だけどw)。
あと、もし、もっと子どもを集めたいのであれば、かっこいいたまりばスタンプカードとか作ってそれに参加ごとに一個、友達つれてきたら二個とかで競争させたり、たまりばグッズを作って忠誠心を高めたりするといいかも、と思いました。